数あるホームページから、訪問ありがとうございます。
私は、カウンセラーの美喜子です。
アダルトチルドレン・パニック障害・障害児のお母さんに向けてカウンセリングを行っております。
あなたは、いままで思いやりをもって人と接し、何事にも一所懸命に取り組み、誰かのために役に立つのがうれしくて頑張ってこられました。
しかし、最近「生きづらさ」を感じていませんか?
なんでかわからないけどつらい、苦しい。自分はなにか間違っていたのだろうか?
理由はわかっているけど、自分ではどうしたらいいかわからない。
そんな想いがありませんか?
私もそうでした。
プロフィール▶https://dragstarmf216.com/profile/
私は、声にならない想いをカタチにするカウンセリングで、多数の方のお声を聴いてカウンセリングさせていただいております。みなさん、最初お話しされた時より、笑顔が多くなり、自分の気持ちをはっきり自信をもって私に伝えてくれるようになりました。これを見ていて、「自分を理解すること」が他人を思いやるには大切なことだと実感しております。
まずは、お試しカウンセリングで、お話しを聞かせてください。
こんな想いはありませんか?
✅私はまだ、カウンセリングを受けるまでもない。
✅話しを聞いてもらう内容がこんなものでいいのかわからない。
✅つらいけどなんでつらいかわからないし、話せない。
✅思いやりをもって人に接し、助けてもらっているのに、それを文句みたいに話すのは違う。
初めての方にお話しするのは、結構ハードルが高いのかもしれません。
お試しカウンセリングにこられる方はみんなそういいます。
心療内科、精神科に行くまででもなく、友人、親に話せないけど、つらい。そのつらいという種を早いうちに摘み取ること、それが、これから楽しく生きていける近道です。もやもやを持ち続けていると、いったんは忘れても、人は意識に残っているものなんです。なので、私のように最終的には病気になり、心療内科通院ということになりかねません。
そうなる前に、そのもやもやを誰かに話して、もやもやが大きくなる前にあなたの体から離してほしいのです。
私はあなたの味方になり、一緒に解決して、がまんの日々から穏やかで温かい日々に変えていきます。
お悩みをお聞かせてください。