40代 女性 M・S様
①カウンセリングを受ける前はどんな事にお悩みでしたか?
職場や実家の両親との対人関係で我慢を重ねる事が多く、イライラが積み重なったときに怒りを爆発させてしまうことが悩みでした。自分もイライラしていることがとても苦しいし、怒りをぶつけてしまうことで、相手を傷つけてしまったという気持ちを自分で責めてしまい、毎日いつもどこか疲れているのを感じていました。
②カウンセリングを受けての感想や、受けた後にどのような変化があったか等、
ご記入をお願いいたします。
カウンセラーさんが緊張している私を見て、「ゆっくり自分のペースでお話しください。全部言おうと思わないで、言いたくない事は言わなくていいですからね」と前置きして下さり安心しました。そして、自分も悩みをリラックスして話しができました。また、カウンセラーさんが真剣に話を聞いて下さいました。カウンセリング終わってから思ったのですが、これまで溜め込んでいた気持ちを話過ぎてしまったかなと思ってしまいましたが、ラインで「話しをするのにも勇気が言ったと思います。たくさんの想いを聞けて良かったです。」といっていただき、申し訳なさはありながらも本当にありがたかったです。 職場のどんな場面でどんな感情を感じるかを問いかけて下さったおかげで、自分のイライラするとどういうふうになるのかわかりました。それを、意識して今後役に立てていきたいと思います。また、カウンセリングは、かしこまらないで気軽に受けていいのだなと思いました。
③カウンセラーの印象はいかがでしたか?
カウンセリングが始まったときに、緊張している私を見て、「少しづつでいいので、自分のペースでお話くださいね」と優しく声をかけてくださり、とても話しやすい雰囲気を作ってくれました。おかげで、自分の悩みと言いたいことが言えたような気がします。真剣に聞いてくれて本当に良かったです。とても、親しみやすい方でよかったです。
④当カウンセリングをどのような方におすすめしたいですか?
カウンセリングを受けたことがない方、カウンセリングは敷居が高いと思っている方に、美喜子さんのように親しみやすく話しやすいカウンセラーさんもいるということを教えてあげたいです。
30代 女性 M・M様
①カウンセリングを受ける前はどんな事にお悩みでしたか?
両親との関係は悪いわけではないのですが、なんとなく距離を取ってしまう。その状態にいる自分に罪悪感がありました。そばにいることがよかったり、気軽に遊びに行けるような関係がいいのだと思いますが、周りのようにできなくて、それを今後もと考えるとつらくなってしまって・・・
今後どうしたらいいのか、このままではいけないと思って相談しました。
②カウンセリングを受けての感想や、受けた後にどのような変化があったか等、
ご記入をお願いいたします。
現在の状態になった原因はなんとなく自覚はあったのですが、それをじっくり聴いてくださり、これからどのように進んでいけば悩みが解決に向かうのか、教えていただきました。自分ひとりでは気づけないことにも気づかせていただきました。話しを聴いていただいて少し、すっきりした気持ちになりました。また、今後教えてもらった対応をしていきながら、自分も楽しく過ごしていけたらと思っています。
③カウンセラーの印象はいかがでしたか?
穏やかにじっくりと話を聴いていただき、安心してお話しすることができました。こちらの質問に真摯にお答えくださり、誠実なお人柄が伺えます。ご自身の経験も交えながらお話ししてくださり、参考にしたい点がありました。相談してよかったです。
④当カウンセリングをどのような方におすすめしたいですか?
親との関係性で悩んでいる方。
子どもの頃からの思い込みで今も苦しい方。
50代 女性 O.R様
①カウンセリングを受ける前はどんな事にお悩みでしたか?
職場の上司と折り合いが 合わず 悩んでいました 気持ちの整理が出来ず、イライラしていました。
②カウンセリングを受けての感想や、受けた後にどのような変化があったか等、ご記入をお願いいたします。
心の敷地のシートを使って 自分の心のあり方を丁寧に確かめながら説明していただき 少しずつ整理が出来ました 自分がどんな考え方なのか気づくことができたと思います。
③カウンセラーの印象はいかがでしたか?
初めてのカウンセリングで緊張もありましたが とても話しやすく 気持ちに寄り添ってくれました。